2010年10月14日
社員が長続きない理由(彼女と長続きしない理由でもあるかな)

最近よく言われるのが
「 社員が長続きしない 」
「 すぐ辞めていく 」 です。
だいたい社員10人前後の社長さんから言われます
これだいたい同じ原因です。
その前に
今日の一曲
「 U&I /放課後ティータイム 」
[youtube] http://www.youtube.com/watch?v=nz2a2VmzDBI
[iTunes] ごはんはおかず/U&I - 放課後ティータイム
歌詞が超よいです。
あとバンドのアレンジがかっこよいです
必死に練習していない彼女たちがこんなに弾けるなんて「天才?」って思えます
さて 「社員が長続きしない理由」ですが
社長や役員の「 ルールを軽視した行動・言動 」 が原因です。
ホントはやっちゃいけないんだけど 「ごめんなさい」許してね的な行動です
具体的には
◆社内禁煙だけど「オレ」はいいよね
◆営業はスーツ・ネクタイ着用だけど「オレ」はクールビズね
◆昼の休憩は12:00~13:00だけど「オレ」は14:00に戻ってくる
とまぁ自分が決めたはずの社内のルール破りからはじまり
だいたいは次のステップ
◆社会的なモラル・マナーを破る
「飲酒禁止の場所でこっそり飲酒」
「停めちゃいけない場所に駐車」
「捨てちゃいけない場所に捨てる」
黙ってりゃ知ってるのはお天道様だけですが
必ずって言っていいほど朝会社で言ってますね
しかも「武勇伝」的に
もっと性質が悪いと公の場所で言ったり書いたりするんで
個人でなく会社が非難されることになるんです。
どうかお気をつけください。
社員は社長をじっと見ていますよ
実はこれ婚活がうまくいかない方にも当てはまります。
女性には 「 がさつ 」「 下品 」「 雑 」と映るようで
「 もう子供なんだから(はーと)」とは決して思われません
なので彼氏としたらいいかもですが 結婚までにはいかないようですね
この数週間で 何回も聞く話でしたので 書きました
あっ!あともう一つ
「 待てない 」
社長 は行動が早く決断力があるから
成功してるんですから
他の人はそうそう社長のような行動力はありません
ちょっと待つ器の大きさ見せてみてください
Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 10:15│Comments(0)
│【採用コーチ】採用成功のヒント