› 浜松 転職事情通の転職相談室 › 【転職コーチ】転職成功のヒント › 【 引き継ぎ編 その1  】

メルマガ【転職事情通が教える「こんな会社は気をつけて!」 】はじめました。 配信登録は→こちらをクリック

◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート
◆転職相談の詳細
◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

2010年10月15日

【 引き継ぎ編 その1  】

【 引き継ぎ編 その1  】

 
こんにちはベストマッチングプランナー の石川 博嗣(いしかわひろし)です。

昨日は、お客さんに誘われて 浜松の書家 金山土洲さんの 個展に行ってきました。

場所は新居町の小松楼ってとこです。

金山土洲さんHP:http://www.doshu-kanayama.com/index.html

小松楼紹介HP:http://a-machinet.org/index.htm

初めて見たんですが、超感動でした  

書 って概念ぶっ飛びました


+++++++++++++++++++++++++++++++
        引き継ぎで大事なこと
+++++++++++++++++++++++++++++++

転職先が決まって、退職を申し出て、退職日が決まったら

次は [ 引き継ぎ ] です。



引き継ぎで大事なのは

◆波風立てない
 
 引き継ぐ相手や辞めた後の会社のことお客さんのことなど考えたくなりますが
 やめる会社です。 次の会社のことを考えましょう。

 あなたなりにきちんと仕事を引き継げばいいんです。
 
 無責任かなとか大丈夫かな? とか悩んだりしないことです。

 本来は人が辞めることや辞めたる時の引き継ぎのことなどを考えて
 会社側が準備をしておくべきなんですから
 会社の責任なんです。

 「こんなんで私が辞めた後大丈夫? 」 って思っても黙ってるべきです

 だって 『 じゃあ 辞めるなよ 』 って言われちゃいますから



◆自分の存在を残そうとしない 

 会社のことや同僚や顧客のために頑張ってきた方に多いんですが

 自分のやってきた足跡や価値を辞める前に今一度知らしめようとしてしまう
 ことがあります。

 そのため引き継ぎを難しく難しく教えたり
 必要以上にプレッシャーを与えたり
 
 『 私はこんな大変なことをしてたんだよ 』 って

 あなたのその能力は次の会社で輝かせ、活かすべきです。




    次の会社のことを考えましょう


++++++++++++++++++++++++++++++++
◆実際に企業が使う【適正検査】を使ってキャリアカウンセリング&就活サポートします

◆あなたの落ち着く場所で あなたのこれからを一緒に考える
 キャリアカウンセリングします


◆東京・大阪に転職したい人向けに求人案件探します

++++++++++++++++++++++++++++++++
[個人向けセミナー]
◆【個別】自分の仕事環境に疑問がある人向け【無料】

◆【個別セミナー】大学3年・4年生の就活応援セミナー【無料】

+++++++++++++++++++++++++++++++
[企業向けセミナー]
◆【個別】【リーダー向け】明るく元気なグループにする【無料】

◆【個別】【社長向け】優秀な社員を元気にする!【無料】

◆【個別】【経営者向け】辞められたくない社員がいる【無料】

++++++++++++++++++++++++++++++++

『正しい採用』のための方法
【BMP(ベストマッチングプログラム)】のお問い合わせ・資料請求は
hiro-14164@ck.tnc.ne.jp (24時間受付)まで

+++++++++++++++++++++
静岡採用・転職研究所
代表:石川 博嗣(いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】
本メールの内容を弊社の許可無く転載することを禁止いたします。
+++++++++++++++++++++++
COPYRIGHT (c) 2008 静岡採用・転職研究所
All Rights Reserved
______________________
あなたとあなたの周りに楽しさの連鎖反応がおこり、

たくさんの幸せであふれますように
______________________




同じカテゴリー(【転職コーチ】転職成功のヒント)の記事

Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 09:09│Comments(0)【転職コーチ】転職成功のヒント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 引き継ぎ編 その1  】
    コメント(0)