2010年08月24日
合格者からの質問には・・・

こんにちは ベストマッチングプランナー の石川 博嗣(いしかわひろし)です。
今日は午後から『WEB集客アドバイザー』の市川さん主催のセミナーに参加してきます。
行きはバスで行って、帰りは歩きで帰ってこようかた企んでます。
では!!
社長さん 採用担当者さん お疲れ様です。
8月4回目の【採用アドバイスのブログ】 です。
いつも読んでいただいて本当にありがとうございます。
浜松の中小企業さんの【採用~定着】の役に立てるように
ケチケチしないで情報を提供していきます。
では はじまり はじまり~
採用費ゼロを目指して 無駄なお金をかけない 【採用と定着】のヒントを書いています。
採用と定着を上手に行うと大幅なコスト削減につながります。
++++++++++++++++++++++++++++++++
【 質問への答え方 】
++++++++++++++++++++++++++++++++
面接を合格した方に「採用したい」と連絡をして
条件を提示して待っている間
「採用したい人」から質問が来たときの対応です。
◆ 丁寧にすべて回答すること
◆ すべてクリアにしてあげること
この二つが大事です。
◆丁寧にすべて回答する
質問してくるってことは関心あるし興味もあるし
なによりあなたの会社で働きたいって意思があるってことです。
でも不安な部分や不明は部分があるわけなんで質問してきます。
ここで雑で適当な回答をしたら
『あぁ~ この会社(この社長)は人に対してこういうスタンスなんだな』
って思われちゃいます。
『これじゃぁ 入社した後も 適当に扱われるな 』 と考えられちゃいます
そうなっちゃうと気持ちは萎えちゃいますから
入社は遠のく可能性大です。
◆すべてをクリアにする
質問に対してはきちんと説明して、クリアにする(不安・不明をなくす)ことです。
とかく「入社して欲しい」という気持ちが高くなると
悪い部分や言いにくい部分に対して、「曖昧」だったり「誤魔化し」たりしがちです。
でも、ここで言わなくても入社したら判明することなんで、ちゃんと正直に説明することが
必要です。
逆にこの段階で辞退されて方が会社にとっては利益です。
採用後に「言った言わない」「聞いてない」「約束と違う」といったトラブルは
企業にとって不利に働きます。
労使間の様々なトラブルや訴訟などを見ても 企業側は確実に弱いですから
そういった雇用トラブルを未然に防ぐためにも
労働条件や現状に関することの質問には丁寧に正直に回答すべきです。
他から比べたらマイナスな部分があったっとしても、それを知った上で
あなたの会社に入ってくる社員の方が、確実にいい成果を上げてくれるはずですし
現有社員にもいい影響を与えるはずです。
『でも うまく説明できないんだよなぁ~』って方は是非僕に相談してください
一緒に一生懸命考えます。
採用のシナリオは 【非常に優秀な応募者】 が来た時の応対にレベルを合わせることで
会社の印象・品格が外に外に伝わっていきます。
それによって、応募者だけでなく 御社の顧客やエンドユーザーにも
会社の評判は伝わり より世の中で認められる会社になっていくことになります。
あなたの会社専用にアレンジしたい場合は
下記までお問い合わせください
【hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】まで (24時間受付)
++++++++++++++++++++++++++++++++
あなたの会社では ちゃんと 優秀な人を 欲しい人を
採用できる 【準備】できてますか?
【求人広告】に大事なお金をつぎ込む前にご相談ください。
お問い合わせはお気軽に
石川 博嗣(いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】
までお気軽にご連絡ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++
[企業向けセミナー]
◆【個別】【リーダー向け】明るく元気なグループにする【無料】
◆【個別】【社長向け】優秀な社員を元気にする!【無料】
◆【個別】【経営者向け】辞められたくない社員がいる【無料】
++++++++++++++++++++++++++++++++
『正しい採用』のための方法
【BMP(ベストマッチングプログラム)】のお問い合わせ・資料請求は
hiro-14164@ck.tnc.ne.jp (24時間受付)まで
+++++++++++++++++++++
静岡採用・転職研究所
代表:石川 博嗣(いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】
本メールの内容を弊社の許可無く転載することを禁止いたします。
+++++++++++++++++++++++
COPYRIGHT (c) 2008 静岡採用・転職研究所
All Rights Reserved
______________________
あなたとあなたの周りに楽しさの連鎖反応がおこり、
たくさんの幸せであふれますように
______________________
Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 11:49│Comments(0)
│【採用コーチ】採用成功のヒント