2009年12月07日
求人広告の内容の書き方

こんにちは ベストマッチングアドバイザー の石川 博嗣 です。
僕は 【企業と人財のベストマッチング】のための様々な活動を
自分の天命と受け止めています。
その僕の持っている経験と知識を最大限に活用・利用してもらって
【 お客様が自社だけで求人・採用・定着ができるようになる 】
ために行動しています。
今回は 「求人広告の内容の書き方 」についてです。
大事なこと2つだけ書きます
【求人広告会社に書いてもらわない】
自社の求人広告は自分たちで考えましょう。
前回も書きましたが 必ずマーケティング や営業 につながってきます。
つまり会社の業績に直結します。
プロジェクトチーム全体で考えましょう
【枠は小さく・対象者を絞り込むこと】
枠を小さくすれば、費用を抑えれます。
費用を抑えれば回数出せます。
イメージする対象者だけが応募してくるような広告にしてください。
広くして応募者たくさん来て、イメージしてない人を採用しますか?
それこそ超リスキーです。
求人広告会社のために求人するんじゃないんですから
ただ! 求人広告には必ず【掲載規定】がありますので
それは守らなくてはいけませんよ
詳しく 具体的に あなたの会社専用にしたい場合は
是非 お問い合わせください
【hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】まで
++++++++++++++++++++++++++++++++
あなたの会社では ちゃんと 優秀な人を 欲しい人を
採用できる 【準備】できてますか?
お問い合わせはお気軽に
いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】
までお気軽にご連絡ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++
[企業向けセミナー]
◆【個別】【リーダー向け】明るく元気なグループにする【無料】
◆【個別】【社長向け】優秀な社員を元気にする!【無料】
◆【個別】【経営者向け】辞められたくない社員がいる【無料】
++++++++++++++++++++++++++++++++
『正しい採用』のための方法
【BMP(ベストマッチングプログラム)】のお問い合わせ・資料請求は
hiro-14164@ck.tnc.ne.jp (24時間受付)まで
+++++++++++++++++++++
静岡採用・転職研究所
代表:石川 博嗣(いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】
本メールの内容を弊社の許可無く転載することを禁止いたします。
+++++++++++++++++++++++
COPYRIGHT (c) 2008 静岡採用・転職研究所
All Rights Reserved
______________________
あなたとあなたの周りに楽しさの連鎖反応がおこり、
たくさんの幸せであふれますように
______________________
Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 12:32│Comments(0)
│【採用コーチ】採用成功のヒント