2012年03月05日
就活生のご両親向けの相談を承ります。

こんにちは 就活コーチ 石川です
昨日の半年ぶりのサイクリングで筋肉痛です
たかが15キロでこのザマは情けないです(泣)
最近
就活生(大学生、高校生)を持つ親御さんからのご相談が増えてきました。
『 就職先が全然見つからない! 』
『 正社員の求人がない 』
『 学校のアドバイスは型どおりで うちの子にはいまいちあてはまらない 』
といった 基本的な悩みなんですが
親御さんと話していて、一番の 問題だと思うのは
◆親御さん自身が 【 就活 】 を知らない
ってことが ほとんどなんですよね
例えば エントリーシート は知ってるけど 書き方知らない
親御さんが転職経験がなければ 職務経歴書 とか書いたことないはずなので
エントリーシート なんて全然わかんないと思います。
あと 就職=正社員
って図式になってる方もいらっしゃいますが
業種、職種によっては 正社員スタートで行くよりは
別の方法を考えた方が良い場合もあります。
あと 正直 男女によっても変わります。
僕は 前から 『 コネを見つけて利用しましょう 』 って
言ってるんですが、最近では学校側もコネを推奨してるようですが
◆コネの見つけ方
◆コネの使い方
がわからない親御さんや
コネ自体を嫌う親御さんもいます。
学校側の不満をおっしゃる方もいますが
正直 学校の就職課の職員とかにそんなに熱意があるとは思えません
彼らが行う就活セミナーとかに呼ばれている講師の方とか見てるとそう思います。
僕は 就職活動は 個々それぞれで違ってくると考えます。
人それぞれ 進みたい道 夢 希望は違うはずです。
お子さんの 就活について お悩みの 親御さん
よろしかったら 僕にご相談ください。
親御さんと 僕
親御さんとお子さんと 僕
の2者か3者で
お子さんの 素敵な未来について 一緒に考えましょう
僕は
15年の 人材紹介で培った 就職のノウハウと
企業経営者や人事担当者 への営業活動の経験で得た
ことを惜しみなく また 親身に なってご相談に乗ることを約束します。
◆お問い合せは hiro-14164@ck.tnc.ne.jp まで
◆料金は 【相談】 初回 2,000円(2時間) 2回目以降は 5,000円/回(8時間以内)
【エントリーシート作成支援】 50,000円
そのほかのご相談は別途お見積りいたします。
◆場所 ご相談者様の環境、状況、などに応じて決めますが
基本的には リラックスできる 場所でのご相談を行います。
◆時間 時間は 基本的にいつでも OKです
お子さんや、親御さんのご都合に応じます。
お気軽にお問い合せ下さい
静岡採用・転職研究所 の石川まで
e-mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp
Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 13:36│Comments(0)
│【就活コーチ】就活成功のヒント