› 浜松 転職事情通の転職相談室 › 【就活コーチ】就活成功のヒント › 伝わらないPR 【就活】【転職】

メルマガ【転職事情通が教える「こんな会社は気をつけて!」 】はじめました。 配信登録は→こちらをクリック

◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート
◆転職相談の詳細
◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

2011年12月22日

伝わらないPR 【就活】【転職】

伝わらないPR 【就活】【転職】

こんにちは 就活コーチ 石川です

今日も FMハローを聴きながら浜松の南側で応援しています。

PRは相手(企業)に

「僕は(私は)こんなところが良いんですよ!!」

「だから会わないと損しますよ」

って意味で書くんですよね

とっても大事な部分です。

でも ココが足りない人多いんです。

論理的じゃないんですね


論理的って言っても難しいことではないです。

一言 足りないんです。


よくある例

「私は大学時代サッカーをやっていましたので忍耐力があります。」

「私は大学時代サークルの代表をしていましたのでコミュニケーション力があります」

これ全然伝わりません。

なぜか?


理由(なぜなら)が書いてないからです。 


続きは 夕方か夜に書きます。


就活の成功 応援しています!

【就活のコーチします】


【転職のコーチします】

【実際に見に行くことが大事です【就活】【転職】【進学】】



同じカテゴリー(【就活コーチ】就活成功のヒント)の記事
就活ママさんの服装
就活ママさんの服装(2012-02-06 15:53)


Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 11:28│Comments(0)【就活コーチ】就活成功のヒント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伝わらないPR 【就活】【転職】
    コメント(0)