› 浜松 転職事情通の転職相談室 › 【就活コーチ】就活成功のヒント › エントリーシート・職務経歴書を書くときに2【就活】【転職】

メルマガ【転職事情通が教える「こんな会社は気をつけて!」 】はじめました。 配信登録は→こちらをクリック

◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート
◆転職相談の詳細
◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

2011年12月19日

エントリーシート・職務経歴書を書くときに2【就活】【転職】



イオン市野で見つけて あまりにも可愛かったのでお家に迎えました。



こんばんは  就活コーチ 石川です

なんか今日は冬らしい1日でしたね ピシっとした寒さ
でも山側海側とも景色は素晴らしかったです。

今夜もFMハローを聴きながら
浜松の南側で書いてます。

朝の続きです。
朝の記事:http://stlab.hamazo.tv/e3372341.html

今までしてきたこと、仕事でしてきたことを書きだしたら

次はそのしてきたことに数値をつけてください。

例えば 

件数とか

金額とか

回数とか

頻度とか

日数とか

できました?


そうしたら次は その 数値をなにかと比較してください。


例えば

毎日お客さまからの電話を受け付ける回数なら、1日の全体の受付回数に対してどのくらいか

とか

売上とかなら、毎月の全体の売り上げのうちどのくらいかをです。

甘めで全然OKなので、比較してください。


そうすると意外に たいしたことないと思ってたことが

実は、全体に対して大きく貢献してるってことが見えてくるんです。

それが あなたの アピールポイントです。



あの可愛いいのを買ってお店から出る途中で これまた 可愛いのを発見!!

紅茶のティーバッグです。

娘たちに買って帰りました(僕はコーヒー党なんで・・・)


就活の成功 応援しています!


【就活のコーチします】


【転職のコーチします】

【実際に見に行くことが大事です【就活】【転職】【進学】】




同じカテゴリー(【就活コーチ】就活成功のヒント)の記事
就活ママさんの服装
就活ママさんの服装(2012-02-06 15:53)


Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 20:39│Comments(0)【就活コーチ】就活成功のヒント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エントリーシート・職務経歴書を書くときに2【就活】【転職】
    コメント(0)