2012年04月14日
アポイントを取り付けるのはどんな場面
おはようございます 静岡の転職コーチ 石川ひろしです。
静岡の転職事情通が教える今日から使える転職活動のヒントを書いてます
昨日久しぶりに缶コーヒー(僕はブラック専門)を呑んだんですが
UCC THE DEEP BLACK 無糖

濃くて、香もよくて上手かったです。
では今朝も、浜松の南側からスタート!
転職活動(就活)をしていくと、アポイントを取り付ける機会が増えてきます。
企業とのアポイント、紹介会社とのアポイントなど
どんな場合があるか、そしてその時の注意点を書いていきます。
◆面接のためのアポイント
日にち、時間、誰あてか、を間違えないこと
◆再度訪問
なんのために再度訪問したいのか訪問の目的を明確にする
◆入社手続き
持ち物の確認(印鑑とか提出書類とか)
◆出社日
持ち物、出社場所(部署)、車を停める位置、誰宛か
押さえるべきポイントをきちんと押さえたアポイントを取ろう
お問い合せは → こちらから
【読者登録をすると更新情報が届きます】
静岡の転職事情通が教える今日から使える転職活動のヒントを書いてます
昨日久しぶりに缶コーヒー(僕はブラック専門)を呑んだんですが
UCC THE DEEP BLACK 無糖

濃くて、香もよくて上手かったです。
では今朝も、浜松の南側からスタート!
転職活動(就活)をしていくと、アポイントを取り付ける機会が増えてきます。
企業とのアポイント、紹介会社とのアポイントなど
どんな場合があるか、そしてその時の注意点を書いていきます。
◆面接のためのアポイント
日にち、時間、誰あてか、を間違えないこと
◆再度訪問
なんのために再度訪問したいのか訪問の目的を明確にする
◆入社手続き
持ち物の確認(印鑑とか提出書類とか)
◆出社日
持ち物、出社場所(部署)、車を停める位置、誰宛か
押さえるべきポイントをきちんと押さえたアポイントを取ろう
お問い合せは → こちらから
【読者登録をすると更新情報が届きます】
Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 09:11│Comments(0)
│転職のマナー