› 浜松 転職事情通の転職相談室 › 転職のマナー › 到着のタイミングはいつがベスト?

メルマガ【転職事情通が教える「こんな会社は気をつけて!」 】はじめました。 配信登録は→こちらをクリック

◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート
◆転職相談の詳細
◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

2012年04月25日

到着のタイミングはいつがベスト?

到着のタイミングはいつがベスト?

こんにちは  静岡の転職コーチ 石川ひろしです。

静岡の転職事情通が教える今日から使える転職活動のヒントを書いてます。


いやぁ多少の温度差はありますが、初夏ですね 夏大好きです!!

では浜松の南側からスタート!


訪問先に到着のタイミングですが。


初回なら約束の30分前


二度目以降なら約束の15分前


をおすすめします。


なぜなら

◆遅刻しない

30分前に着くように行動すれば、よっぽどのことがない限り遅刻しないはずです。

◆会社の周りを観察できる

訪問時間が就業中であれば、あなたが働く環境を観察できるからです。

◆身だしなみを余裕で整えれる。

夏の暑い日とかは汗を拭き、暑さの中を動いてきた服装の乱れなどを直すことができます。



あと、早めについておけば落ち着けます。


いつも、何気ないあなたの心配りに気付いてる同僚は必ずいますよ。
笑顔でいきましょう!!


転職相談のお問い合せは → こちらから




【読者登録をすると更新情報が届きます】


タグ :転職相談

同じカテゴリー(転職のマナー)の記事
髪の毛のマナー
髪の毛のマナー(2012-06-01 09:03)

手帳のマナー
手帳のマナー(2012-05-31 08:50)

スーツの中身
スーツの中身(2012-05-30 09:00)


Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 11:10│Comments(0)転職のマナー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
到着のタイミングはいつがベスト?
    コメント(0)