› 浜松 転職事情通の転職相談室 › 転職のマナー › アポイントの取り方 メールの場合2

メルマガ【転職事情通が教える「こんな会社は気をつけて!」 】はじめました。 配信登録は→こちらをクリック

◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート
◆転職相談の詳細
◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

2012年04月17日

アポイントの取り方 メールの場合2

アポイントの取り方 メールの場合2

こんにちは  静岡の転職コーチ 石川ひろしです。

静岡の転職事情通が教える今日から使える転職活動のヒントを書いてます。


海を見ながら、旨いもの食べながら昼間から呑みたいです。


では浜松の南側からスタート!


アポイントの取り方 メールの場合   の続きです。


僕はこんな段取りでアポイント取ります。


①まずは、電話で訪問したい旨を連絡

②自分の開いてるスケジュールをメールで送ると伝える

③メールを送る

++++++++++++++++

【文面例】

○○株式会社 人事部○○部長様

お世話になります。 

先ほど、お電話いたしました 石川博嗣と申します。

私の、訪問可能日を以下の通りご連絡いたします。

・4/18(水) 終日
・4/19(木) 終日
・4/20(金) 終日

・4/24(火) 14:00以降
・4/26(木) 午前中
・4/27(金) 午後

【メールの利点を活かして、2週間分くらいを提示すると良いです。】

以上ご確認とご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

++++++++++++++++++++

送信の際には、メールの開封確認機能を利用すると便利です。


今日もお疲れさまでした。

明日も笑顔で楽しく行きましょう!!


お問い合せは → こちらから




【読者登録をすると更新情報が届きます】


同じカテゴリー(転職のマナー)の記事
髪の毛のマナー
髪の毛のマナー(2012-06-01 09:03)

手帳のマナー
手帳のマナー(2012-05-31 08:50)

スーツの中身
スーツの中身(2012-05-30 09:00)


Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 18:40│Comments(0)転職のマナー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アポイントの取り方 メールの場合2
    コメント(0)