› 浜松 転職事情通の転職相談室 › 転職のマナー › メールで送る場合はパスワードを念のため

メルマガ【転職事情通が教える「こんな会社は気をつけて!」 】はじめました。 配信登録は→こちらをクリック

◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート
◆転職相談の詳細
◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

2012年04月03日

メールで送る場合はパスワードを念のため

こんにちは  静岡の転職コーチ 石川です。

静岡の転職事情通が教える今日から使える転職活動のヒントを書いてます。

二日酔いで眠すぎです(笑)


でははじまり


メールで書類(履歴書&職務経歴書)を送る場合は念のため書類をパスワードでロックさせて送りましょう

※パスワードかけて送るなって指定の場合は違います

メールで書類を送る場合、パスワードかけてもあんま関係ないよって言う方もいるんですが


これは、念のためです。


なぜか?


応募先企業の社内のルールで外部にメールに書類を添付する場合は必ずパスワードかけること!って社内ルールがある場合

パスワードをかけずに送るってことは、先方企業からしたら【常識】です。

そんな常識を持つ企業にパスワードをかけずに送ったら

『 ん?大丈夫かこの人???』

『 常識守らない人だから信用できないかも?』

っと意図せず勝手に間違った判断されるかもしれないからです。

逆にパスワードが常識じゃない会社の場合は

『 丁寧な人』

『 しっかりした人』

って感じてもらえるわけです。

人事の人って意外と外の世界を知らない人多いですからね
自分の会社の常識が世界の常識だと勘違いしてる方も多いとお考えください。


応募書類をメールで添付する場合はパスワードをかけて送ろう






【読者登録をすると更新情報が届きます】



同じカテゴリー(転職のマナー)の記事
髪の毛のマナー
髪の毛のマナー(2012-06-01 09:03)

手帳のマナー
手帳のマナー(2012-05-31 08:50)

スーツの中身
スーツの中身(2012-05-30 09:00)


Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 15:45│Comments(0)転職のマナー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メールで送る場合はパスワードを念のため
    コメント(0)