2012年03月13日
Facebook とかは転職先の情報収集に使えるか!
【職務経歴書】【エントリーシート】の添削をします

Facebook とかは 転職先の情報収集に使えるか!!
Facebook とかは 転職先の情報収集に使えるか!!
使えます!
ていうか 応募先企業の情報はありとあらゆる方法を
使って 収集すべきです
とくに Facebook は
そこで 働く 【 人 】 についてわかります
しかも そこにいる友達を見れば もっとわかります
【 類は友を呼ぶ 】 っていいますからね
注意深く見るべきポイントは
◆本人のタイムラインでの発言内容
◆それに対するコメント
特に 社長とか経営陣のFacebookがあったら
よく観察すること
『 この 人の元で働きたいっ! 』
って感じるかどうかです。
基本的に 発言を読んで
『 こいつ つまんねっ 』 とか
『 こいつ アホやろ 』 って思えたら
その会社に入社しても多分楽しくないですよ(笑)
僕に相談してくれたら 一緒に情報を収集して
100%求職者目線で アドバイスしますよ
ちなみに・・・
本人の発言に対して
「すごい!」 だの 「 素晴らしい 」 だの
1行もないコメント ばっかりが ずらぁ~っとある人とか
「 承認ありがとうございました 」 とかばっかで
友達 数百人とかのひと(数千人の場合はちょっと違いますね)
は 僕だったら近づかないな
Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 15:33│Comments(0)
│【転職コーチ】転職成功のヒント