2012年01月20日
名刺入れのお勧め【就活・転職に最適】
↑ これは僕の名刺入れです
左のが、15年くらい使っていた COACH のです。
右のが 今使っているのです。
こんばんは 就活コーチ 石川です
夜も FmHaro!76.1 聴きながら 浜松の南側で書いてます。
今 お勧めするなら 間違いない 名刺入れはなんだろう?
ってことで 実地に見に行ってきました。
その中で 僕の 一押しは 次の 二つ
①
と
②
です
実際に 手にとって見て来たのでそのお勧めポイントです
【材質】
どちらも、本革使用ですぐにへたれたりしない材質です。
①は横ストライプの型押しがカッコいいです。
型押しの名刺入れにありがちな、柔らかすぎでヘナヘナな感じでなく
硬めの素材を使用しているため、型押しが非常に生きています
②はもう画像でもわかるように、コードバンぽい艶のある素材です。
30代・40代の方や堅い業種向きの方にはこちらの方がお勧めですね
【仕様】
お勧めはどちらも共通してるんですが
◆自分の名刺を入れる部分にマチがある
いっぱい入るのは ①の方ですね
◆そのほかポケットが3か所ある
自分の名刺を入れる場所以外のポケットは最低2か所ある方が良いですよ
受取った方の名刺を入れておくとか、そのほか良く使うカードを入れておくとか
できます。
【そのほか】
やっぱり 吉田カバンの ポーターシリーズってとこですね
ビジネスシーンにおいて吉田カバンはベタですが 間違いない製品が多いです。
あと二つともお値段も手ごろですね。
名刺入れは、相手の名刺を置いておく大事なお盆でもあり
いただいて、会社に戻るまでの大事な保管場所でもあります。
安っぽいもの、ボロボロの物は 相手に失礼ですから
相手のことを考えて行動することが
ビジネスマナー の基本中の基本ですから
次回は カバンのお勧めを紹介したいと思います
【就活コーチ します】
【転職のコーチ します】
【実際に見に行くことが大事です(応募先・進学
先)】
Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 19:27│Comments(0)
│【転職コーチ】転職成功のヒント