2011年03月04日
[ 職務経歴書 ] の書き方 第15回
![[ 職務経歴書 ] の書き方 第15回](http://img01.hamazo.tv/usr/stlab/image_39.jpg)
こんにちはベストマッチングプランナー の石川 博嗣(いしかわひろし)です。
静岡県で転職を考える方へ こんにちは 転職アドバイザーの石川です。
今月 義父の古希のお祝いで「沖縄」に行くことになりました
泊るとこは那覇空港の南10キロくらいのとこなんですが
お勧めのお店 居酒屋とかご存知のかたいらっしゃいましたら
是非教えてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++
自己PRについて
+++++++++++++++++++++++++++++++
ずっと、職務経歴書の書き方について しつこく しつこく
キーワードで箇条書きに書くこと
を言ってきましたが
自己PRは文章で書いても大丈夫です
だいたい最後の締めで書かれることがおおい 【 自己PR 】 ですが
最後に 文章で書いてあると 見栄えがいいですね
さてその自己PRですが
二つか 三つの ブロックに分けて PRすると とってもいいです
職務経歴の中で 書きたかった 自分の
◆スキル
◆実績(能力があることの理由)
をメインに書くといいです
逆にあまりアピール効果のないのは
◆だれかに褒められたとかのエピソード
◆学生時代にキャプテンでしたとかのエピソード
◆社内初の○○に抜擢とか
これらは 「 ふ~ん そうなんだ 」 ぐらいの反応しかないです
それから
「 忍耐力がある 」 と書く人を見かけますが
半年や1年で退職してたり、現職がまだ入社後1年未満の人などは逆効果です
あと
「 コミュニケーショ力がある 」 と書く人もいますが
話しやすく 気安い 印象と言われる ぐらいでは コミュニケーション力があると
書いてしまうのは 危険です
それであれば
自分が アピールしたいエピソードだけを書いて 応募先企業に判断してもらうほうが
いいです。
++++++++++++++++++++++++++++++++
◆実際に企業が使う【適正検査】を使ってキャリアカウンセリング&就活サポートします
◆あなたの落ち着く場所で あなたのこれからを一緒に考える
キャリアカウンセリングします
◆東京・大阪に転職したい人向けに求人案件探します
++++++++++++++++++++++++++++++++
[個人向けセミナー]
◆【個別】自分の仕事環境に疑問がある人向け【無料】
◆【個別セミナー】大学3年・4年生の就活応援セミナー【無料】
+++++++++++++++++++++++++++++++
[企業向けセミナー]
◆【個別】【リーダー向け】明るく元気なグループにする【無料】
◆【個別】【社長向け】優秀な社員を元気にする!【無料】
◆【個別】【経営者向け】辞められたくない社員がいる【無料】
++++++++++++++++++++++++++++++++
『正しい採用』のための方法
【BMP(ベストマッチングプログラム)】のお問い合わせ・資料請求は
hiro-14164@ck.tnc.ne.jp (24時間受付)まで
+++++++++++++++++++++
静岡採用・転職研究所
代表:石川 博嗣(いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】
本メールの内容を弊社の許可無く転載することを禁止いたします。
+++++++++++++++++++++++
COPYRIGHT (c) 2008 静岡採用・転職研究所
All Rights Reserved
______________________
あなたとあなたの周りに楽しさの連鎖反応がおこり、
たくさんの幸せであふれますように
______________________
Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 11:38│Comments(0)
│【転職コーチ】転職成功のヒント