2010年11月26日
[ 職務経歴書 ] の書き方 第2回
![[ 職務経歴書 ] の書き方 第2回](http://img01.hamazo.tv/usr/stlab/image_29.jpg)
こんにちはベストマッチングプランナー の石川 博嗣(いしかわひろし)です。
静岡県で転職を考える人の参考になれば幸いです。
先々週に行った 山中湖で富士山のパワーが相当強かったせいか
なんか毎日毎日ウキウキしております!!
そのせいで毎日飲んじゃってます なんか楽しくて
でも今朝 娘に 飲みすぎだって 注意されちゃいました
気をつけます
土日は磐田のプレゴで インターネットに関する相談会とフレッツ光の
説明会やってます。
見かけたら声かけてやってください。
+++++++++++++++++++++++++++++++
[ 職務経歴書 ] はレストランのメニューと同じです。
+++++++++++++++++++++++++++++++
[ 職務経歴書 ] を作成する時はレストランのメニューを思い浮かべてください。
レストランのメニュー特徴はだいたいこうじゃないですか?
1.カテゴリー別に分かれてる
肉料理・魚料理・軽食・ドリンク・デザート みたいに
2.メニューの名前
解り易い言葉で単語もしくは単語に近い言葉
【鶏のから揚げ定食】
【荒挽きハンバーグ木こり風】 とか
3.メニューの詳しい説明もしくは写真
食材の産地とかソースの説明とかメニューのイメージをより深める内容
4.1と2は太字で表記
5.数字は金額とカロリー表示
6.基本的に 単語 で構成されている
これを[ 職務経歴書 ] にあてはめると
1.カテゴリーに分ける
一般的なのは 【 会社別 】ですね
1社のみの経験の方は 【 業務別 】 です
2.経験業務を単語もしくは単語に近い表現で表わす
『 ○○装置の機構設計 』
『 自動車部品の生産管理 』
『 中途・新卒採用業務 』
『 有価証券報告書作成 』
『 新規開拓営業 』
『 回路設計 』
『 製造ライン設計 』
『 決算業務 』
『 請求書発行 』 などなど・・・
[ 職務経歴書 ] で一番重要なのなココです。
企業の採用担当者に、『なにをしてきた人なのか』を伝える場所です。
なのに!
たとえば 『 FA機器の設計をしてました 』 という経歴を
何行もつかって説明する方がいます。
せっかくの貴重な経験が 多くの修飾語で薄くなってしまうんですね印象が!
本当にもったいないです。
思い切って 『 キーワード化しましょう 』
その方が伝わります。
3.経験職務の詳細を説明
ここでも 文章 は厳禁です なるべくキーワードで数字を入れて書きましょう
4.1.2は特に注目させたいので、会社名などよりも目立つような工夫をしましょう
太字にするとか 大きくするとかです。
「 おっ これを経験してるんだ 詳しく話を聞きたいな 」 と思わせなければ意味がないんです。
5.数字は一番目に飛び込んで来る情報です。
それを ○年○月~○年○月 まで在籍 などのように使ってしまうのはもったいないです。
それよりも
・経験した年数
・売上額
・件数
・達成率
・順位
などの表現に数字を使いましょう
6.何行にもわたって一つの業務を表現する方がいますが、基本的に
その部分は読まれていません。
ポイントは パッと目につくように作ることです。
++++++++++++++++++++++++++++++++
◆実際に企業が使う【適正検査】を使ってキャリアカウンセリング&就活サポートします
◆あなたの落ち着く場所で あなたのこれからを一緒に考える
キャリアカウンセリングします
◆東京・大阪に転職したい人向けに求人案件探します
++++++++++++++++++++++++++++++++
[個人向けセミナー]
◆【個別】自分の仕事環境に疑問がある人向け【無料】
◆【個別セミナー】大学3年・4年生の就活応援セミナー【無料】
+++++++++++++++++++++++++++++++
[企業向けセミナー]
◆【個別】【リーダー向け】明るく元気なグループにする【無料】
◆【個別】【社長向け】優秀な社員を元気にする!【無料】
◆【個別】【経営者向け】辞められたくない社員がいる【無料】
++++++++++++++++++++++++++++++++
『正しい採用』のための方法
【BMP(ベストマッチングプログラム)】のお問い合わせ・資料請求は
hiro-14164@ck.tnc.ne.jp (24時間受付)まで
+++++++++++++++++++++
静岡採用・転職研究所
代表:石川 博嗣(いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】
本メールの内容を弊社の許可無く転載することを禁止いたします。
+++++++++++++++++++++++
COPYRIGHT (c) 2008 静岡採用・転職研究所
All Rights Reserved
______________________
あなたとあなたの周りに楽しさの連鎖反応がおこり、
たくさんの幸せであふれますように
______________________
Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 09:43│Comments(0)
│【転職コーチ】転職成功のヒント