› 浜松 転職事情通の転職相談室 › 【転職コーチ】転職成功のヒント › 子育て【中】【ひと段落】【これから】の人のための就活サポート

メルマガ【転職事情通が教える「こんな会社は気をつけて!」 】はじめました。 配信登録は→こちらをクリック

◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート
◆転職相談の詳細
◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

2010年05月13日

子育て【中】【ひと段落】【これから】の人のための就活サポート

子育て【中】【ひと段落】【これから】の人のための就活サポート

こんにちは

ベストマッチングプランナー 石川 博嗣(いしかわひろし)です。


子育て【中】【ひと段落】【これから】の人のための就活サポート の詳細です。


内容なんか読まなくてもいいから とにかく相談したいって方は

このブログの左中段あたりにある 【 オーナーにメッセージを送る 】

からお問合わせなどお気軽にご連絡ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++

さぁ仕事をしよう と思っても

◆数年~10年近いブランクがある

◆自分にはなんにもないからなぁ…

◆どうやって仕事見つけていいわからない


などなど マイナスな気分になってしまってる方多いです。

いいですか

【 求人 】 や 【 仕事 】 に 自分をあてはめるとそうなります。



でも

自分に 【 仕事 】 を合わせていくと意外に仕事ってあるんです。


例えば…

子供が生まれてから10数年 子供や子供の友達の写真を撮ってプレゼントしたりしてたって方


この方は 子供写真館 


うちの子はかなりの偏食やアレルギーなので食事にはずっと苦労してきたし
独学で勉強したんでかなり知識はある

こういった方は お惣菜屋さんとか調理関係とか


とにかく子供大好き 子供と一緒にいたい

って方で 大学・短大卒の方だったら 勉強して 保育士 とか


子育て中にしていたことが 仕事に結びつくんです。


子育てをキャリアじゃないって考えている方がいますが


それはちょっと違うかな?って僕は思います。

僕も娘が二人(小3&中1)がいますが


会社で後輩や部下の指導・教育 いわゆる マネジメントより

子供を マネジメントする方が 難しいと僕は考えます。


だから 子育てを真剣に 一生懸命やってきた人は マネジメントもできると思います


勉強は必要ですよ 努力も必要です。


でも 子育てに比べたら 楽ですよ


だって 夜中に起こされることもないし

どんだけ抱っこすれば泣きやむの?なんてこともないし

なんで座ると泣きだすかなぁ~ なんてこともないです。


子育て中に培ったことって ちょっと視点を変えてみれば

仕事で応用できるとこ満載ですよ。


僕はそんなお手伝いをします。


働く方法は考えれば いろいろあります。


【 正社員 で 事務職 】 って自動思考さえしなければ


なにか方法はあるはずです。


あなたの 子育ての経験に 仕事を合わせるって可能性を考えてみませんか?

++++++++++++++++++++++++++++++++


そうそう 大事なことです


【 無料 】 です


無料なので、応募者が殺到したりした場合は(ないと思いますがニコニコ


その時は 人数制限させてもらいます。

______________________________


まずはお問い合わせください。 

このブログの 左中段 にある 【オーナーにメッセージ 】 から

メッセージを送ってください。


どんな風に進めればいいかを相談しながら決めたいと思います。






同じカテゴリー(【転職コーチ】転職成功のヒント)の記事

Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 19:05│Comments(0)【転職コーチ】転職成功のヒント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子育て【中】【ひと段落】【これから】の人のための就活サポート
    コメント(0)