› 浜松 転職事情通の転職相談室 › 【転職コーチ】転職成功のヒント › 【職務経歴書の書き方 その6】

メルマガ【転職事情通が教える「こんな会社は気をつけて!」 】はじめました。 配信登録は→こちらをクリック

◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート
◆転職相談の詳細
◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

2010年03月26日

【職務経歴書の書き方 その6】

【職務経歴書の書き方 その6】
 

こんにちは ベストマッチングプランナー の石川 博嗣(いしかわひろし)です 


昨日は 名古屋に出張してきました。


春休みなせいか 平日 しかも 雨でしたが 人は多かったですね


浜松も 元気になってかないといけないです。

そのためにも雇用創出です


なにか 雇用を産み出せるビジネスを考えなきゃいけないと考えています。

一緒に考えてくれる方 なにかネタがある方

カタチにできるか考えてみませんか?

ビジネスプランの作成のお手伝いいたします。


+++++++++++++++++++++++++++++++
          職務経歴書の書き方 その6(最終回)予定・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++

さて、職務経歴書の書き方のポイントをいくつか説明してきました。

基本は
◆箇条書きでキーワードで書く

◆レストランのメニューをイメージして

◆余計なことは書かない

◆効果的な数字を使う 

◆相手の状況をイメージする


今日は、職務経歴書の書き方の最終回(予定)です。

         【 退職理由は書かないほうがいい 】  です。


余計なことは書かない につながるとこもあるんですが


【退職理由は書かないほうが】いいです。


なぜか!


前にも書きましたが、書類選考や面接は 『 相手の勝手な判断で進んでいく 』 からです。



どんなに前向きな考え方であったり

現職(前職)の内情がメチャメチャだったりしても


応募先の企業担当者が 『この方は不明不満を言う人だ』 とか

『この方は持続性がないな』 『我慢を知らないな』 など


応募者の意図しない判断をされてしまったらそこで終わっちゃうんです。


終わらなかったにしても、企業側が退職理由に妙に引っ掛ってしまった場合

面接で、そこばかりを聞いてくる可能性があります。


そうなると、せっかく面接が台無しですよね


しかも、有給とったり、遠くまで交通費かけたりして面接に来て

キャリアについての質問でなく、退職理由ばかり聞かれたらどうです?


気分悪いでしょ



また、企業側って退職理由に関してはホントはそんなにこだわってないんですよ


「会社に損害を与えた」とか「悪いことした」とか「いい加減でないか」などの基本的なことや


『この人の退職理由にあてはまることが我社にもあるので同じことが起こる可能性が高いな』


ということを判断するために利用しているんです。



それよりも[ 職務経歴書 ] は経験したことや、企業に貢献できることをアピールしてください。




 退職理由は面接の場で本人と対面して話して判断すべきものです!




次回からは新シリーズ 《 面接 》 についてです




++++++++++++++++++++++++++++++++
[個人向けセミナー]
◆【個別】自分の仕事環境に疑問がある人向け【無料】

◆【個別セミナー】大学3年・4年生の就活応援セミナー【無料】

+++++++++++++++++++++++++++++++
[企業向けセミナー]
◆【個別】【リーダー向け】明るく元気なグループにする【無料】

◆【個別】【社長向け】優秀な社員を元気にする!【無料】

◆【個別】【経営者向け】辞められたくない社員がいる【無料】

++++++++++++++++++++++++++++++++

『正しい採用』のための方法
【BMP(ベストマッチングプログラム)】のお問い合わせ・資料請求は
hiro-14164@ck.tnc.ne.jp (24時間受付)まで

+++++++++++++++++++++
静岡採用・転職研究所
代表:石川 博嗣(いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】
本メールの内容を弊社の許可無く転載することを禁止いたします。
+++++++++++++++++++++++
COPYRIGHT (c) 2008 静岡採用・転職研究所
All Rights Reserved
______________________
あなたとあなたの周りに楽しさの連鎖反応がおこり、

たくさんの幸せであふれますように
______________________




同じカテゴリー(【転職コーチ】転職成功のヒント)の記事

Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 12:30│Comments(2)【転職コーチ】転職成功のヒント
この記事へのコメント
いつも楽しく観ております。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
Posted by 職務経歴書の書き方の見本 at 2010年07月29日 23:31
コメントありがとうございます。

また是非いらしてください。
Posted by 【採用費ゼロを目指す!採用と定着のプランナー石川 博嗣(いしかわひろし)【採用費ゼロを目指す!採用と定着のプランナー石川 博嗣(いしかわひろし) at 2010年07月30日 10:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【職務経歴書の書き方 その6】
    コメント(2)