› 浜松 転職事情通の転職相談室 › 【転職コーチ】転職成功のヒント › 【応募書類はなんのため?】

メルマガ【転職事情通が教える「こんな会社は気をつけて!」 】はじめました。 配信登録は→こちらをクリック

◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート
◆転職相談の詳細
◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

2010年02月05日

【応募書類はなんのため?】

【応募書類はなんのため?】


こんにちは ベストマッチングアドバイザーの石川 博嗣(いしかわひろし)です


今朝の 浜松は と~っても澄んだ青い空が広がってます。


まさにスカイブルー


そうだなぁ 色で例えると

YAMAHA SG-800S の青のような色でしょうか・・・

ってマニアックすぎましたか


+++++++++++++++++++++++++++++++
          応募書類はなんのため?        
+++++++++++++++++++++++++++++++

前回は応募に必要な書類について話しました

今回はその役割について話したいと思います。

【 履歴書 】
就職活動で必要なものランキングで毎回1位のものですね
これなしには就職活動は語れません。

最近は[ 職務経歴書 ] の出現である意味公的な文書な意味合いが強いですね

自分はどこに住んでて、学校はどこを出ていて、どんな会社に勤めていましたよ
資格はこんなものを所有しています。

といった内容です。

【 職務経歴書 】
約10年前くらいからちょいちょい耳にするようになってから、
急速に定着した書類です。

[履歴書]の職歴だけを抜き出して、より深く自分のキャリアを
記入したものです。

書式は自由なかわり、報告者作成の能力などの実務レベルを
はかることも可能です。


++++++++++++++++++++++++++++++++

転職活動をする自分を一つのお店 [ レストラン ] に例えるなら

【履歴書】は
◆シェフのプロフィールとか看板
 
【職務経歴書】 は
◆メニュー です

シェフ(応募者)のできるメニュー(キャリア)は○○や△△や◇◇で
その料理の内容はこんな内容ですよ

をわかりやすく、しかも興味を持つように作ることが必要です。

後日、職務経歴書の書き方で詳しく話しますが

職務経歴書の書き方に悩んでる方、自分というお店のメニューを
作ってると想像して書いてみてください。


いっぱいお客さんが来てくれて、笑顔で食べてくれる姿を想像しながら




++++++++++++++++++++++++++++++++
[個人向けセミナー]
◆【個別】自分の仕事環境に疑問がある人向け【無料】

◆【個別セミナー】大学3年・4年生の就活応援セミナー【無料】

+++++++++++++++++++++++++++++++
[企業向けセミナー]
◆【個別】【リーダー向け】明るく元気なグループにする【無料】

◆【個別】【社長向け】優秀な社員を元気にする!【無料】

◆【個別】【経営者向け】辞められたくない社員がいる【無料】

++++++++++++++++++++++++++++++++

『正しい採用』のための方法
【BMP(ベストマッチングプログラム)】のお問い合わせ・資料請求は
hiro-14164@ck.tnc.ne.jp (24時間受付)まで

+++++++++++++++++++++
静岡採用・転職研究所
代表:石川 博嗣(いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】
本メールの内容を弊社の許可無く転載することを禁止いたします。
+++++++++++++++++++++++
COPYRIGHT (c) 2008 静岡採用・転職研究所
All Rights Reserved
______________________
あなたとあなたの周りに楽しさの連鎖反応がおこり、

たくさんの幸せであふれますように
______________________




同じカテゴリー(【転職コーチ】転職成功のヒント)の記事

Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 10:04│Comments(0)【転職コーチ】転職成功のヒント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【応募書類はなんのため?】
    コメント(0)