服装のマナー

転職のコーチ 石川ひろし

2012年05月21日 09:30



おはようございます 静岡の転職コーチ 石川ひろしです。

静岡の転職事情通が教える今日から使える転職活動のヒントを書いてます。

今朝の達郎さんはド定番 Ride On Time  ←youtubeなんで音注意

飛行機にのって夏空に飛び立ちたいです。

浜松の南側からスタート!

転職活動における服装のマナーについてまとまます。

◆3年以上前のスーツしかなかったら、買うことをおすすめします。

◆40代以上の方がリクルートスーツはさける

◆紺かグレーの無地が一番おすすめ

◆シャツは首周りのサイズの合ったものを

◆ボタンは上まで全部しめる

◆色は白か水色系の織柄がおすすめ

◆靴は黒か茶のビジネスシューズ

◆靴下は黒か紺か濃灰

◆ネクタイの結び目は上までキッチリしめる

マナーとは、相手を尊重することだと考えますので無難なものが一番です。

オシャレとは違う視点を持つことが必要です。

服装で個性を出すことを考えるより、職務経歴書や面接での発言であなたをアピールしてください。


転職相談のお問い合せは → こちらから



◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート


◆転職相談の詳細


◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

関連記事