名刺交換のマナー(面接編)

転職のコーチ 石川ひろし

2012年05月09日 09:05



おはようございます 静岡の転職コーチ 石川ひろしです。

静岡の転職事情通が教える今日から使える転職活動のヒントを書いてます。

浜松の南側からスタート!


面接での名刺交換のマナーです。

面接の場合、名刺をいただくことはあっても、渡すことはないので交換にはなりませんが、名刺を頂戴するという気持ちは忘れずにいましょう。

なので、きちんと名刺入れを使って、相手の名刺を名刺入れに乗せて頂戴しましょう。

「頂戴します」と一言添えて

卒業式で、卒業証書をお盆に乗っけて運んできますよね。

名刺入れは、そのお盆と同じです。

名刺をテーブルに直置きなんて超失礼ですよ。

名刺入れを持ってない方はこちらの記事におすすめを紹介しています。


では今日も笑顔で行きましょう。

誰かに役に立ちたいとお考えなら「笑顔」でいることです。
あなたの笑顔は世界を救いますから


転職相談のお問い合せは → こちらから



◆会いたくなる職務経歴書の作成サポート


◆転職相談の詳細


◆お子さんの仕事の心配の解決はこちら


【読者登録をすると更新情報が届きます】

関連記事