2009年08月17日
面接方法を考える
◆ 人物像を明確にして
◆ 判断基準を決めて
◆ 採用のプロジェクトメンバーを決めたら
次にすることは
【 面接方法を考える 】
ことです。
◆ 明確にした人物像にマッチしていて
◆ 判断基準に基づいて判断するのに最適な
そんな 面接方法を考えてください。
[ 面接方法を考えるとき ] には上記のことにマッチした
◆ 場所
◆ 時間帯
◆ 服装
◆ 面接のシナリオ
◆ 面接官&人数
◆ 社内案内をするかどうか
◆ 適正試験などを利用するか?
最低でも以上のことは考えてください。
一番大切なことは
【 決めた判断指標(項目)をすべてチェックするためにどのような面接にするか 】
です。
詳しくは 【面接】についてのシリーズでお話します。
今は プロジェクトメンバーで話し合うという段階でOKです。
次回は
[ 面接までの流れを決める ] ⇒ 採用シナリオ を決める
です。
Posted by 転職のコーチ 石川ひろし at 11:02│Comments(0)
│【採用コーチ】採用成功のヒント