面接の大前提4【縁があれば続きます なければ終わります】

転職のコーチ 石川ひろし

2010年02月27日 15:25



こんにちは ベストマッチングプランナー の石川 博嗣(いしかわひろし)です


社長さん 採用担当者さん お疲れ様です。

2月4回目の【採用アドバイスのブログ】 です。

いつも読んでいただいて本当にありがとうございます。

浜松の中小企業さんの【採用~定着】の役に立てるように

ケチケチしないで情報を提供していきます。

では はじまり はじまり~


【面接の方法】の4回目


【面接の大前提4 縁があれば続きます なければ終わります】 です


今回読んでいただいてる方は「応募者への丁寧な対応が業績アップにつながる」って

理解している方です

なぜって応募者は未来のお客様になる確率高いからです

もしくは口コミで御社の宣伝してくれるからです。

最近、東京の会社とやり取りすることが多いんですが、この不況でも伸びてる会社

不況前を維持している会社は そこがよくわかってます。

社員も含めて、自分の会社と接触する人すべてがお客様だと心で理解してますね


今日の話は 『 採用は結局は縁ですよ 』 なんて短絡的な話ではありません。


もちろん 【 縁 】 は大事ですよ


ただ今回は違います。


この話 特に企業側それも経営者クラスの方に言いたいんですが

『 縁があれば 話は続くよ 』 ぐらいの気持ちで面接を行ってほしいってことです。


でないと

妙に気に入った求職者の 半ばいいなりになって 『給与条件』を変更しちゃったりします。


いいですか 最初に決めた 予算 や 給与条件 以上の人を採用するのは よろしくないです。


今いる社員に超悪影響を及ぼします。

確実に 遺恨 や 禍根 を残すことになります。


そして 今いる 優秀な社員を手放すことになりかねません。


数百という面接を観てきましたが


縁があれば 多少の条件の差は埋まります。


採用に関する費用はすべてにおいて 他の経費に比べ

リスクが高い ことを お忘れなく・・・


【ご存知でしたか? 優秀な会社ほど採用にお金かけてないってことを】

お金をかけない採用~定着にするには

あなたの会社専用にアレンジしたい場合は

下記までお問い合わせください

【hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】まで (24時間受付)
++++++++++++++++++++++++++++++++

あなたの会社では ちゃんと 優秀な人を 欲しい人を

採用できる 【準備】できてますか?

お問い合わせはお気軽に


石川 博嗣(いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】

までお気軽にご連絡ください。


+++++++++++++++++++++++++++++++
[企業向けセミナー]
◆【個別】【リーダー向け】明るく元気なグループにする【無料】

◆【個別】【社長向け】優秀な社員を元気にする!【無料】

◆【個別】【経営者向け】辞められたくない社員がいる【無料】

++++++++++++++++++++++++++++++++

『正しい採用』のための方法
【BMP(ベストマッチングプログラム)】のお問い合わせ・資料請求は
hiro-14164@ck.tnc.ne.jp (24時間受付)まで

+++++++++++++++++++++
静岡採用・転職研究所
代表:石川 博嗣(いしかわひろし)
【E-Mail:hiro-14164@ck.tnc.ne.jp】
本メールの内容を弊社の許可無く転載することを禁止いたします。
+++++++++++++++++++++++
COPYRIGHT (c) 2008 静岡採用・転職研究所
All Rights Reserved
______________________
あなたとあなたの周りに楽しさの連鎖反応がおこり、

たくさんの幸せであふれますように
______________________




関連記事